就職活動を効率的に進め、希望の仕事を見つけるうえでとても大事になるのが「業界研究」です。今回は、この業界研究について詳しくご紹介します。
業界研究とは?
業界研究とは、様々な業界がそれぞれどのような特徴を持っているのかを詳細に調べ、正確に理解する作業のことを指します。日本には、メーカー、商社、金融、流通・小売、サービス、情報通信など様々な業界の仕事が存在しており、業界によって慣習や文化、働き方も大きく変わってきます。自分に合った仕事を見つけるためにも、ぜひじっくりと時間をかけて業界研究を行いましょう。
業界研究の目的
業界研究の目的は、大きく分けて下記の3つとなります。
- どのような業界があるのかを知る
- 業界ごとの特徴(将来性・安定性・働き方などを)を理解する
- 自分に興味がある業界を絞る
まず、日本にはどのような業界があるのかを広く把握することが大事です。そして、業界ごとの特徴について大まかに理解します。その業界の将来性や安定性、働き方や業界独特の風土、どんな人が多いのかなどについて調べましょう。そのうえで、自分の興味がある業界をいくつかに絞り込みます。
就職活動の面接では、「なぜこの業界を志望しているのか?」という質問がとてもよく聞かれます。この質問に対して説得力がある回答をするためには、しっかりと業界研究を行い、その業界の魅力について理解しておく必要があります。
業界研究のコツ
業界研究を行うときは、どんな点に注意すればよいのでしょうか?ポイントは下記の2つとなります。
- まずは「広く・浅く」調べる
- そのうえで「狭く・深く」調べる
志望業界が決まっている、決まっていないにかかわらず、まずは日本の業界について「広く・浅く」調べることが重要です。最初はあまり先入観を持たずに、興味がない業界についても調べてみましょう。業界研究をするなかで思いもよらないその業界の魅力に気づくこともよくあります。
「広く・浅く」調べたうえで、自分の興味がある業界をいくつかに絞り込むことができれば、次はそれらの業界一つ一つについて、より「狭く・深く」調べてみましょう。業界の市場規模や成長性、その業界にはどんな仕事があり、どのような人が働いているのか、給与水準はどのぐらいなのかなど、気になる点を細かく調査していきます。
業界研究をする方法
業界研究の主な方法としては、下記が挙げられます。
- インターネット・書籍で情報収集する
- 業界研究セミナーに参加する
- 会社説明会に参加する
- OB・OG訪問をする
まずは、インターネットや書籍などを活用して「広く・浅く」情報収集を行い、自分の興味がある業界を絞り込みます。そのうえで、業界研究セミナーや会社説明会などに参加し、インターネットなどには掲載されていない生の情報を収集しましょう。また、実際にその業界で働いている社会人にOB・OG訪問を行い、業界内部のリアルな話を聞くのもおすすめです。
業界研究におすすめのサイト
就職情報サイトの中には、就職活動中の学生に向けて業界研究に関するコンテンツを提供しているところもあります。これらのサイトを活用することで、効率よく各業界の情報を収集することができます。ここでは、おすすめのサイトをいくつかご紹介します。
まとめ
いかがでしょうか?業界研究をしっかりとすればするほど仕事に対する理解が深まり、就職後のミスマッチを減らすことができるだけではなく、面接時にも志望動機などをより説得力を持って説明できるようになるため、結果として就職活動に成功する確率が上がります。ぜひしっかりと時間をかけて業界研究を行いましょう。
「外国人留学生のための就職活動ガイド」の一覧を見る
外国人留学生のための就職活動ガイド
仕事を探す方法の一覧を見る
jopus編集部
最新記事 by jopus編集部 (全て見る)
- 【大阪府 】貿易企業の法人営業 - 2021年11月18日
- 【参加者募集】スキルアップAI、23卒の学生を対象にAIエンジニアになるための長期インターンプログラムを開催 - 2021年11月11日
- 【東京】インハウスWEBデザイナー - 2021年11月5日