転職をする際に、転職エージェントに登録して成功したという話をよく聞きます。
一方で、「転職エージェントが信用できるか分からない」「自分に合った転職エージェントに出会えるか不安だ」という声も聞かれます。そのため、今回は転職エージェントを見極めるためのポイントやどういった人におススメなのかについて詳しく解説していきます。
1.転職エージェントとは
転職エージェントとは、転職を検討している求職者に対して、キャリアカウンセリング、求人の紹介、応募手続きの代行、履歴書や職務経歴書などの応募書類作成サポート、面接対策、条件交渉、入社手続きのサポート、退職交渉サポートなど、転職に必要となる一連の作業を無料でサポートしてくれるサービスのことです。
通常は転職者が対応しなければならない業務を代行したり、転職に関することは何でも相談したりできます。有効に活用できれば、ニーズに沿ったスムーズな転職活動が可能です。
2.転職エージェント選びにおける3つのポイント
転職エージェントの傾向やキャリアアドバイザーのスキルも含め、転職エージェントを選択する際は以下のポイントを見るようにしましょう。
- その転職エージェントが得意としている業界・業種は何か
- 担当のキャリアアドバイザーに専門性やコミュニケーション能力があるか
- 求人情報だけではない企業の実態についての情報を持っているか
その転職エージェントが得意としている業界・業種は何か
まず、登録する転職エージェントが得意としている業界や業種は何なのかを確認しましょう。総合型の転職エージェントであれば、幅広く求人を扱っていますが、特化型の転職エージェントの場合は、業界・業種を確認しておかないと、希望する業界の求人を取り扱っておらず、時間と労力が無駄になってしまう可能性があります。
担当のキャリアアドバイザーに専門性やコミュニケーション能力があるか
転職エージェントに登録すると、担当のキャリアアドバイザーがつくことになります。
最初にキャリアアドバイザーとの面談があり、希望条件の確認やスキル・キャリアの棚卸しなどを行うので、その面談の中で、キャリアアドバイザーが自分の希望する業界に詳しい人なのか、これから転職活動を一緒に進めていく際にきちんとコミュニケーションをとってくれそうかなどを見極めましょう。
求人情報だけではない企業の実態についての情報を持っているか
転職が成功するかどうかは、入社前のイメージと入社後の実態とで、大きなギャップがないことも重要な要因となります。
そのためには、企業のホームページや求人情報には載っていない企業の実態を転職エージェントが知っているかどうか、または企業にヒアリングしてきてくれるかどうかは、見落としがちですが重要なポイントです。
逆にいえば、求人情報等に載っていない実態や過去にその企業に転職した人の状況などをきちんと把握している転職エージェントは、クライアントである企業とのコミュニケーションや、転職者のアフターケアもきちんとしている可能性が高いといえます。
3.転職エージェントの利用がおすすめの人は
以下の項目にひとつでも当てはまる方は、転職エージェントを利用するのがおすすめです。
- 転職に関して客観的な立場からのアドバイスが欲しい人
- 転職活動自体の進め方がよく分からない人
- 転職活動をもっとスムーズに効率よくしたい人
転職エージェントに相談することで、客観的な立場の転職のプロフェッショナルからのアドバイスを得ることができます。転職をすべきかどうかや転職活動の具体的な進め方、面接対策の相談など、転職に関することなら幅広く相談に乗ってもらえるので、転職を迷っている方や初めて転職活動をする方は、転職エージェントを利用するのがおすすめです。
また、転職エージェントは面接日程の調整や履歴書の添削など、転職活動を効率よく進めるためのサポートをしてくれるので、今の仕事が忙しくて転職のための時間をなかなか作れないという方にもおすすめです。
4.まとめ
転職エージェントは、転職活動を効率よく進めるためのサポートが充実した無料のサービスです。忙しい方や転職活動に不慣れな方にとっては、特に心強い味方となりますので、今回ご紹介したポイントをもとに自分に合った転職エージェント・キャリアアドバイザーを探し、ぜひ転職エージェントを上手に活用してみてください。
【関連ページ】外国人の求人に強い就職・転職エージェントまとめ
jopus編集部
最新記事 by jopus編集部 (全て見る)
- 【大阪府 】貿易企業の法人営業 - 2021年11月18日
- 【参加者募集】スキルアップAI、23卒の学生を対象にAIエンジニアになるための長期インターンプログラムを開催 - 2021年11月11日
- 【東京】インハウスWEBデザイナー - 2021年11月5日