ウェブシステム開発事業等を手がけるキャスレーコンサルティング株式会社と、不動産取引業等を手がける株式会社大東が共同出資し、外食業・宿泊業に向けた特定技能ビザ専門の就労マッチングサイト「MUSUBI」を、5月20日にリリースしました。提供しているのは、2社が共同運営するスマートハウス・アソシエーション事業協同組合です。
このサービスには外国人材がブローカーを通さずに日本で働くために役立つ機能がそろっています。好条件かつ自分に合った仕事や職場を見つけるための条件サーチ、マッチング等の機能は無料で利用できます。そのほかオプションとして、ビザの取得支援、日本語学習のサポート、日本での生活支援などのサービスがあります。人材の国籍はまず、インドネシア、ベトナム、中国、フィリピン等を中心に展開していく予定です。
特定技能ビザが施行される前の技能実習制度では、現地の人材ブローカーが間に入り、実習生から法外な費用を受けとる国際的な人権問題がありましたが、外国人材は「MUSUBI」を利用することでブローカーを通さずに日本企業を見つけることができます。
また、日本国内では人手不足が課題になっています。今後5年で、外食業では29万人程度、宿泊業では10万人程度の労働者が不足することが見込まれています。そこで「MUSUBI」を通じて、日本の外食業・宿泊業の企業と、仕事が見つかりにくい若年層のアジアの人材がつながることで、それぞれの課題解決に役立つことが期待されます。
「MUSUBI」を運営する2社は、2020年までに5,000人の外国人材が「MUSUBI」を通して日本企業に採用されること、そして、2021年以降は「MUSUBI」を通じて就労した外国人材が、日本の「おもてなし」文化を母国で伝えられるように、帰国後の就労・雇用・企業支援サービスの展開を予定しているとコメントしています。
日本の仕事や職場の見つけ方がわからない方や、費用をおさえて就職活動がしたい方は、「MUSUBI」をはじめとする外国人材向けの日本の就職・転職サービスを活用してはいかがでしょうか。
【ウェブページ】特定技能ビザ専門|就職マッチングサービス「MUSUBI」

jopus編集部

最新記事 by jopus編集部 (全て見る)
- 【1/21(木)】東京都、都内での就職を希望する外国籍の方を対象に就職セミナーを開催 - 2021年1月15日
- フォースバレー・コンシェルジュ株式会社、世界中のエンジニアを対象にコーディングコンテストを開催 - 2021年1月14日
- 【1/23(土)】愛知県、外国人留学生と県内企業とのオンライン交流会を開催 - 2021年1月14日