企業の口コミサイト大手「キャリコネ」は12月10日、「女性社員が働きやすい企業ランキング」を発表しました。
同ランキングは、「キャリコネ」の女性社員ユーザーが「労働時間」「やりがい」「ストレス」「休日」「給与」「ホワイト度」の6項目に基づき、評価が高い企業をランキング化したものです。
見事一位に輝いたのは、金融機関大手の野村證券です。「育児休暇や介護休業などの制度が整っている」「女性の活躍が多い」といった意見が挙がりました。
2位はかんぽ生命保険、3位はスターバックスコーヒージャパン、4位にはリクルート・ホールディングス、そして5位には東京海上日動火災保険が選ばれています。上位10社は下記の通りとなっています。上位10社のうち半分を金融業界が占める結果となりました。

最近では日本においても「女性活躍推進法」など女性が働き続けやすい環境が整いつつあります。今回のランキングで上位に選ばれた企業に共通しているポイントは、各種の休暇制度や在宅勤務・時短勤務といった柔軟な働き方が選択できる制度が整っているだけではなく、実際に「制度を利用しやすい雰囲気があるかどうか」という点です。
また、託児所や授乳室の設置、復職や管理職になるためのセミナー開催など様々な支援を積極的に行っている企業が上位を占めました。
就職活動中の女性の方は、ぜひ上記のランキングや選定ポイントを意識しながら企業選びをしてみてはいかがでしょうか?
【参照サイト】企業口コミサイトキャリコネ「女性社員が働きやすい企業ランキング」を発表
The following two tabs change content below.

jopus編集部
jopus編集部は、さまざまな業界知識が豊富なスタッフが日本で働きたい(働いている)外国人留学生・社会人の皆様にとって役に立つ情報、ぜひ知っておいてほしい情報を分かりやすく解説しています。/外国人の仕事探し・就職・転職支援メディア「jopus」

最新記事 by jopus編集部 (全て見る)
- 【2/21(日)】理系留学生向け会社説明会「Connect Job Japan 2022 エンジニア」開催 - 2021年1月25日
- 【2/22(月)】外国人留学生向けオンライン合同説明会「JOB FAIR ONLINE」開催 - 2021年1月25日
- サクラハウス、来日予定の外国人を対象にシェアハウス・ゲストハウス・アパートの早期予約キャンペーンを開始 - 2021年1月25日