就職・転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワーク株式会社は6月17日、「上場企業の時給ランキング2019」を発表しました。
このランキングは、上場企業の有価証券報告書の平均年収と、OpenWorkに投稿された残業時間のデータ、各社の標準労働時間の情報をもとに、「時給」を算出・順位付けしたものです。
一般に公開されている情報だけではなく、1年以上在籍している社員や元社員からの口コミによる情報も加味されたランキングとなっており、企業が公開している情報だけからは分からない、より実態に近いランキングとなっています。
発表された上場企業の時給ランキング2019は以下のとおりです。

同ランキングが集計開始された2015年の数値と比較してみると、2015年に1位の三井物産株式会社の時給は5,900円、上位10社の平均時給は5,337円だったのに対し、2019年に1位の株式会社キーエンスの時給は8,037円、上位10社の平均時給は6,300円まで上がっています。
ランキング上位には、順位の変動はあるものの、毎年ランクインしている総合商社や製薬会社、広告代理店の企業などが名を連ねています。
就職・転職の際には、入社前後でのイメージのギャップが生じるのを避けるうえで、人事以外の社員や実際に働いていた社員の口コミは有用ですので、こうした調査も参考に就職・転職活動を行ってみてはいかがでしょうか。
【コーポレートサイト】オープンワーク株式会社
The following two tabs change content below.

jopus編集部
jopus編集部は、さまざまな業界知識が豊富なスタッフが日本で働きたい(働いている)外国人留学生・社会人の皆様にとって役に立つ情報、ぜひ知っておいてほしい情報を分かりやすく解説しています。/外国人の仕事探し・就職・転職支援メディア「jopus」

最新記事 by jopus編集部 (全て見る)
- 外国人技能実習制度違反企業マップ、外国人技能実習制度に違反した企業をGoogle mapで公開 - 2021年4月8日
- 日本初の外国人留学生専門書店、「行知学園書店」が4月1日に東京・新大久保にオープン - 2021年3月30日
- 日本語能力試験(JLPT)、2021年の第1回試験の申込受付開始 - 2021年3月26日